-
REPEAT THE EXPERIMENT / CHIBA-CHIIIBA
¥2,200
GUILTY SIMPSONとの7"WHAT UPで話題を呼んだ茨城のビートメーカーCHIBA-CHIIIBAによる自身初となるビート集をリリース。 進行役にUSローカル番組のナレーターを務める TERRY GONZALEZ jrとカバン持ちの美人弟子CATERINAをfeat.4台のサンプラーを核にJAZZ.SOUL.FUNK.BRAZIL.LIBRARY.ROCK. 和モノ.REGGAE.のレコードをふんだんに取り込んだ46BEATSをご堪能あれ CHIBA-CHIIIBA DJ.BEATMAKER. サンプラーバトルの祭典GOLDFINGER'S KITCHEN 2010 BEATCROSSBATTLE出場。 2009年1月から2017年6月までTHE GROOVE MASTERSの一員として毎週土曜日深夜24:00からラジオつくば84.2mhz"SOUND TRAVEL"のレギュラーDJとして9年間活動。 2018年KAGURA SUNSHINE×ARUMAの限定7inchシングル"今夜はPARTY MAKER"2020年に"今夜はPARTY MAKER"DRESS CODE REMIXのBEATを手掛ける。 2019年SOUR INC.からBEAT "Grimy Dee"をリリース。 2020年AKATSUKILABELからデトロイトのMC Guilty simpsonとタッグを組んだ"WHAT UP"を7inchシングルでリリース。
-
[Mix CD]BREAK OF DAWN 2 / DJ KAAMEN
¥1,650
※発送方法がお選びいただける様になりました。 ・レターパック CD、TAPE、7inch等、小物の場合はレターパック発送がお得です。対面受渡。 ・ヤマト運輸 12inchレコード、ウェアー、キャップ等レターパックに収まりきらない商品が含まれる場合はヤマト運輸をお選びください。 前作から5年振りのリリースとなる本作品は,70年代のDISCO,SOULを中心に,R&BやHIP HOPまで,ジャンル分け隔てなくGROOVYな踊れる楽曲をセレクトし,独自のGROOVEでまとめ上げました。現場感溢れるバラエティーに富んだスキルフルな2枚使いが満載!ブラックミュージックを愛して止まない,幅広い年代にお薦めできる1枚に仕上がっています。 -DJ KAAMEN- スキルフルな2枚使いとスクラッチ,新旧ジャンルにとらわれない独自の「PARTY感」を追及した選曲,ダイナミックかつ現場感溢れるPLAYは,他のDJとは類まれなるものである。 過去には別名で DJ PREMIER(GANG STARR) DJ SPINNA DJ ALI SHAHEED(A.T.C.Q) DAS EFX BABY BAM(JUNGLE BROTHERS) FATLIP AND SLIMKID3 a.k.a TRE HARDSON(THE PHARCYDE) など数多くの海外アーティストの日本公演でフロントアクトを務めた経歴を持つ。 現在は地元茨城にて,ブラックミュージックパーティー『XYZ』を主催する他,関東を中心に活動中。
-
Entrance F.R.E.E(Alubum) / SPRA
¥2,200
※発送方法がお選びいただける様になりました。 ・レターパック CD、TAPE、7inch等、小物の場合はレターパック発送がお得です。対面受渡。 ・ヤマト運輸 12inchレコード、ウェアー、キャップ等レターパックに収まりきらない商品が含まれる場合はヤマト運輸をお選びください。 Entrance F.R.E.E(Alubum) / SPRA Label : GOOD NEAR (¥2200 税込) Track List 01. Entrance 02. ずーっとこー 03. ハハハ 04. ドライブ 05. Cruisin' feat. EASTERN.P 06. My Favorite 07. たらたら 08. ぶらぶら 09. 寒day 10. F.R.E.E 11. ドルフィン 12. おしまいだ Rap, Lyric, Track, Recording, Mixing / SPRA(GOOD NEAR, OctBaSS) Lyric, Rap / EASTERN.P(05*) Mastering / Samurai YaS(BCDMG) Artwork / tact sato 2020年11月28日、自称「1128イイニヤーの日(GOOD NEAR DAY)」茨城県つくば市天久保一丁目レペゼン「SPRA(エスプラ)」2枚目のアルバムがリリース!タイトルは「Entrance F.R.E.E」。入場無料?自由への入口?出口?それに向けての葛藤やくだらない出来事をぶつぶつとラップ。 今回もラップの他にトラック、レコーディング、ミキシングに至るまでを全てセルフプロデュース。featuringにはEASTERN.Pが出演。ArtworkはTact Sato、そしてMasteringにSamurai YaS(BCDMG)が前回同様に参加。 また一捻り加わった迷作となりました。よろしくお願いします。 by SPRA
-
CHIYORI WITH LOSTRAINS / Space Operation(7inch)
¥1,760
2019年作の1st.アルバムから、ソウルフルな傑作ダンス・チューンが7"化!! これまで多数のラッパーやプロデューサーの作品に参加してきたシンガー、CHIYORI率いるCHIYORI with LOSTRAINS。アルバム『Five Waves』のリード曲と、CHIYORIが客演したSTUTS"Special Day"のバンド・バージョンをカップリング!! '70年代から現代のソウルやヒップホップに幅広く影響を受けながらも、哀愁やエモーショナルさを漂わせた新世代のサウンドを展開する、ラブアンリミテッドしまだん(gt)、西岡直樹(b)、高橋アフィ(dr)、金子アユミ(key)、そしてCHIYORI(vo)によるCHIYORI with LOSTRAINSの初アナログ作品となる本作。サイドAは、打ち込みドラムによる四つ打ちビートに、アンビエントの要素を取り入れたドリーミーなウワモノが甘く溶ける、コズミックでソウルフルなダンスチューン"Space Operation"。サイドBは、STUTSの2016年作アルバム『Pushin'』に収録された"Special Day"を、バンドならではの厚みのあるサウンドで仕上げたアレンジ・バージョンを収録。両面ともに、グルーヴィーで心地よい演奏と、CHIYORIの艶やかかつ力強く歌い上げる圧巻ボーカル・ワークが発揮された1枚です!!
-
DJ YAN × DJ SHOKI / CROSSING THE LINE (Mix CD)
¥1,650
股旅メンバーとして各地を巡るDJ SHOKIと、広島はMIZOのDJ YAN。 異なるルーツ、バックグラウンドを持ちながらも飽くなきグルーヴの探求の先に共鳴した2人がターンテーブルの上で交差する。 互いの嗜好を存分に発揮し、はみ出しまくり、攻めに攻めまくったスプリットミックス! 破滅と狂気のギターサウンド、白昼夢のようなメロディアスが混沌と押し寄せるサ イケ、プログレ、ROCKのDOPE SHIT。 ファットなキックとヘヴィなスネアを頭蓋骨に叩き込むDRUMBREAKS。 その他、よくわかんないネタ等々。 ジャンル、国籍、思想にとらわれることなくブレンドしたMOST DOPE MIX! Mastered by TAPPO GREENHILL Artwork by THE QURATOR